紙手提袋
平紐天ギザ
最も低コストで製造できる形状です。広幅のハンドルや、オリジナルカラーのハンドルでの作成も可能です。
丸紐天ギザ
やわらかい丸紐を使用し、腕にもかけやすい形状です。アパレルやカフェ等で多く使用されています。
穴紐通し天折り
袋上部の折り返しなど見た目が美しく、贈答用や高級ブランドで多く使用されている形状です。
丸紐天折り
機械での製造による低コストと袋上部折り返しの美粧性を両立させた形状です。小ロット対応も可能です。
ハッピータック
プラスチック製の強度のあるハンドルを使用しており、展示会や営業用のバッグとして多く使用されます。
小判抜き形状
紐を使わないのでスッキリとシンプルな紙袋を作ることができます。一風変わったデザインにできるのが特徴です。
ポリ手提袋

Uバッグ
スーパーやコンビニなどで幅広く利用されているポリ袋で、いわゆる「レジ袋」のことです。 軽くてかさばらず、なおかつ丈夫です。着色やエンボスも可能です。

丸抜き
取っ手を小判型に抜いたシンプルな形のポリ袋です。シーンに限定されずさまざまな用途で使用されています。

ストラップハンドル
アパレルショップのショッパーとしてよく使用されており、手提げバッグのようで、お洒落さをアップさせることが出来ます。

ショルダーバッグ
上部を絞り、肩に掛けて使用できるポリ袋です。紐を2本通せば、リュックのように背負うことができます。